【長野県長野市大字下駒沢618-1 】訓練指導事務員(高次脳機能障害者訓練)(会計年度任用職員 – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年4月1日~2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,109円~1,109円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,109円~1,109円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) @/6.0h ・通勤手当については交通手段、距離により支給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.45ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 訓練指導事務員(高次脳機能障害者訓練)(会計年度任用職員 |
仕事内容 | ・高次脳機能障がいをお持ちの方に対する社会復帰に向けた適応訓 練指導を行っていただきます ・年間約10人程度 ・複数体制で業務を行っていただきます。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 又は 8時30分~17時15分の時間の間の6時間 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *応募書類は選考後、返却希望がある場合のみ申し出によりご返却致します。希望がない場合は廃棄します:責任廃棄 *センター内駐車場の利用は可能です(無料) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労 基法第15条) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長野県長野市大字下駒沢618-1 |
---|