【長野県長野市大字鶴賀緑町1714-5 】事務相談職(社会福祉士、相談援助10年以上経験者) – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 261,800円~344,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 261,800円~344,500円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 地域手当 (基本給の3%を目安) 扶養手当 (1人あたり月6500円~15000円) 住居手当 (上限27,000円) 寒冷地手当(年36,800円~89,000円) その他特殊勤務手当各種あり 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.47ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 事務相談職(社会福祉士、相談援助10年以上経験者) |
仕事内容 | 採用当初は、以下の業務を行います。 〇「長野市成年後見制度利用促進基本計画」を趣旨とし、社会資源 の開発、相談窓口の開設、ガイドラインの策定を行う「おひとり さま」あんしんサポート事業の推進 上記のほか、異動により以下の業務を行う場合があります。 〇福祉ニーズを抱える住民に対する相談援助・サービス利用支援 〇地域福祉やボランティアに関する事業の企画・立案・調整 〇総務・経理・人事労務管理など法人や福祉団体等の運営管理事務 〇その他本会が行う事務事業遂行のための職務 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 *実質労働時間は7時間45分 時間外 あり月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的相談対応等、予算・決算等事務等で1日6時間、1ヶ月99 時間年6回まで、年720時間まで延長できる |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※応募方法の詳細などが記載された「試験案内」は、本会ホームページ「採用情報」からダウンロードしてください。 *基本給は、年齢・経験により変動します。 4年制大学を卒業し、福祉に関する相談援助等の業務経験が 20年ある場合の基本給目安:308,900円 ※申込期間;2月22日(月)~3月4日(木)必着で、 受験申込書と受験票をお送りください。 応募書類受理後、受験票を返送します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労 基法第15条) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長野県長野市大字鶴賀緑町1714-5 |
---|