【長野県松本市波田4417番地の8 】支援員(臨時職員) – (正社員以外 正社員以外の名称 臨時職員 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 臨時職員 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 153,340円~153,340円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 153,340円~153,340円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 月額は日額×20日で計算してあります 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 5,000円~50,000円(前年度実績) |
職種 | 支援員(臨時職員) |
仕事内容 | 知的障がい児入所施設における生活支援業務 ・食事介助 ・同性による排泄、入浴介助 ・余暇支援 ・公用車による通院、学校等への送迎 ・支援記録作成業務(ワード・エクセル基本操作ができれば可) ・その他 *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時45分~15時30分 就業時間2 12時00分~20時45分 又は 9時15分~18時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 早番、遅番、日勤2 時間外 あり月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 感染症などで支援職員が同時期に複数人休んだ場合、支援職員人数 配置を満たす必要があるため |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ☆障害のある子どもの生活をサポートするやりがいのある仕事です○契約は年度ごとの1年更新となります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長野県松本市波田4417番地の8 |
---|