【長野県松本市筑摩1丁目15番1号 】営業(中南信地域) – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 182,750円~215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円~200,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり その他の手当等付記事項(d) 家族手当; 配偶者;10000円 子供一人:3000円 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 営業(中南信地域) |
仕事内容 | *福祉介護用品のレンタル及び販売・営業 ・介護施設などを巡回し、ケアマネージャーさんと打ち合わせ・営 業等を行い、お客様への提案、商品の納品や設置を行うお仕事で す。 ・主に中南信地域を担当していただきます。 ※社有車(AT車もあります)を使います。(ワンボックスカータ イプ) ※稀に、部署異動となる場合もあります。 *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時30分 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な介護用品の納品、クレーム対応 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *福祉用具専門相談員の資格は入社後取得可(取得費用については会社で負担します) ≪具体的な仕事内容≫ 居宅支援事業所のケアマネージャーさんなどからご依頼を受け、 ご利用者様宅を訪問 (事前にケアマネージャーさんから利用者様の情報をヒアリング。 ある程度、必要なものが解ったうえで提案に向います。) ご利用者様宅を訪問し、ご利用者様の身体状況、 生活環境などを把握し、お困りごと・要望を伺います。 ご利用者様に最適な介護・福祉用具を選定、 レンタルまたは販売をご提案。 介護・福祉用品の納品・立合い。 計画書の作成やモニタリング、必要書類の作成など。 用具が適切な状態かどうか定期的にフォローします。 お客様は、どんなことで困っているのか?等、 ケアマネージャーさんを通じてお話を伺い、 ピッタリの用具をオススメするのが役割です。 ※異業種からの転職・未経験の方もお気軽にご応募ください。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長野県松本市筑摩1丁目15番1号 |
---|