【長野県伊那市荒井3497 伊那合同庁舎内 】保健師又は看護師 – (正社員以外 正社員以外の名称 臨時的任用職員 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 臨時的任用職員 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2022年9月30日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 3人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 188,700円~317,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 188,700円~317,200円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.45ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 保健師又は看護師 |
仕事内容 | 保健福祉事務所健康づくり支援課の保健師として、主に次の業務を 行っていただきます。 ・新型コロナウイルス感染症などの感染症対策に関すること (疫学調査、健康観察など) |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時15分 時間外 あり月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務に支障をきたすことが予想され、かつ、業務上必要欠くことの できない場合に、時間外及び休日勤務をお願いする場合があります |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ・申込期限 令和4年5月27日(金)までに応募書類を送付してください。応募があった場合は随時、面接を実施します。また、 応募がなかった場合は期限後も当面の間募集する予定です。 ・勤務形態等についてご希望がありましたら担当者までご照会くだ さい。 ・採用者は地方公務員法で規定する一般職の地方公務員になります 。 ・期末・勤勉手当の支給は6、12月です。支給額は勤務期間等で 異なります。 ・給与は採用時の前歴等を元に決定します。 ・勤務手当は通勤距離2km以上の場合に支給対象になります。 ・年次休暇は採用時期で異なります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長野県伊那市荒井3497 伊那合同庁舎内 |
---|