【長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉4844番地1 】介護保健事業専門業務 – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 3人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 160,900円~175,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 160,900円~175,300円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ※初任給は、職歴に応じた加算があります。 寒冷地手当 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 介護保健事業専門業務 |
仕事内容 | ○「社会福祉法人 軽井沢町社会福祉協議会」において、 介護保険事業に関係する専門的業務をしていただきます。 (デイサービス・ショートステイ、ヘルパーなど) *介護福祉士、看護師、准看護師の資格が必要です。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分~17時00分 就業時間2 6時30分~15時30分 又は 11時30分~20時30分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 *配属事業所により勤務時間が異なります。 *看護師は日勤の勤務が基本となります。 *介護福祉士、准看護師は、交代制勤務が基本となります。 時間外 なし36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な夜間勤務 期間:1年間 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 正規職員の募集です。選考方法は、第1次選考(書類選考)、第2次選考(個別面接)と なります。 *応募を希望する方はハローワーク相談窓口において「紹介状」の 交付を受けて下さい。 *軽井沢町社会福祉協議会では、「誰もが安心して暮らせる地域づ くり」を目指し、住民の参加と支え合いによる福祉の町をつくるた めに様々な福祉事業を行っています。 今回は、本会が運営している「通所介護事業所」短期入所生活介護 事業所」「訪問介護事業所」「小規模多機能型居宅介護事業所」「 認知症対応型共同生活介護事業所」「居宅介護支援事業所」に勤務 していだたける方を募集します。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉4844番地1 |
---|