【長野県大町市大町1129番地 大町市総合福祉センター内 大北圏域障害者総合支援センター「スクラム・ネット」 】大北圏域障害者総合支援センター「スクラムネット」相談員 – (正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年4月1日~2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,000円~208,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円~208,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 ~100,000円(前年度実績) |
職種 | 大北圏域障害者総合支援センター「スクラムネット」相談員 |
仕事内容 | ○委託業務 *総合的・専門的な相談支援 *福祉サービス利用援助 *地域生活支援拠点整備(個別訪問・台帳整理等) ○指定一般業務(地域移行支援、地域定着支援) ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時30分 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *雇用契約は採用年度の年度末まで。以降は、4月1日から1年毎の契約更新予定。 *年次有給休暇は採用月から取得可能です。 (採用時期により取得可能日数は異なります) *賞与について、採用初年度は1回の支給です(賞与欄の表示は、 前年度の支給実績です) *必要な経験・免許・資格について補足 【必須】…相談支援専門員研修を受講できる実務経験 【あれば尚可】…介護支援専門員、相談支援専門員 *応募希望の方は、ハローワークから連絡の上、履歴書・ハローワ ークの紹介状・職務経歴書をお送りください。書類選考後に面接 日時等をお知らせ致します。 *有期雇用求人の場合「定年制」は適用除外の表記となります。 (定年60歳、再雇用65歳まで) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長野県大町市大町1129番地 大町市総合福祉センター内 大北圏域障害者総合支援センター「スクラム・ネット」 |
---|