-
年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 《年末年始休業期間》 2022年12月28日(水)~2023年1月・・・もっと見る
お知らせ -
【事前登録】でキャリアアップを目指しませんか?
【事前登録】でキャリアアップを目指しませんか? ゆくゆくは管理者(施設長)などを目指している方はいらっしゃいませんか? 管理者の求人はなかなか募集が出てこないことが多いですよね、、、。 ・・・もっと見る
お知らせ -
松本市で《オープニングスタッフ》を募集中です♪
2023年3月、松本市鎌田に看護小規模多機能が新規開設します! 住み慣れた地域で在宅復帰を目指すと共に、医療ニーズの高い方へのサービスを提供します。 介護職員と看護師さんを募集しています☆ ・・・もっと見る
求人情報 -
長野県の最低賃金、令和4年10月1日から「908円」へ
長野県の最低賃金は、令和4年10月1日から908円に改正されます。 最低賃金制度とは? 最低賃金の種類と対象者 対象となる賃金は? 最低賃金のチェック方法 まとめ ・・・もっと見る
介護ニュース -
看護助手とは?お仕事内容や看護師との違いについてご紹介!
看護師同様、今ニーズの高まっている職業が「看護助手」。 みなさんは看護助手がどのような職業かご存知でしょうか? 今回は看護助手のお仕事についてご紹介します。 看護助手とは 看護助手・・・もっと見る
その他の職種について -
夏季休業のお知らせ
夏季休業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 《夏季休業期間》 2022年8月13日(土)~8月16日(火) ・・・もっと見る
お知らせ -
住宅手当支給あり!児童発達支援管理責任者(児発管)を募集しています☆
安曇野市に2022年2月に開所したばかりの放課後等デイサービスで、児童発達支援管理責任者を募集しています! おススメポイント 月27万で好待遇☆彡 多めの給料に加え、昇給賞与あり! あ・・・もっと見る
求人情報 -
パートから正社員へキャリアアップされた方の事例をご紹介♪
みなさんこんにちは! 今回は、50代で パートから正社員へキャリアアップされたAさんの事例をご紹介します。 Aさんはお問い合わせをいただいた当初、とある病院で看護補助のパートのお仕事を・・・もっと見る
転職成功事例 -
長野県で働きたい‼ Uターン・Iターン転職が増えています☆彡
都心からのアクセスがよく、自然豊かな環境であることから移住したいランキングでは常に上位の長野県。 また、新型コロナウイルスの流行もあり、長野県へのUターン転職を考えている人は多いのではないでしょうか・・・もっと見る
コラム -
看護師求人でよく見かけるオンコール勤務とは?
看護師の求人を見ていると「オンコールあり」という文字を見かけたことはありませんか? 看護師さんは2交代制や3交代制の勤務が一般的ですが、夜間の人員削減のためオンコール勤務で対応することがあります。 ・・・もっと見る
看護師について -
ニーズ増大‼ 看護師さんが病院以外で活躍できる場所は?
人手不足が深刻な医療・看護業界。 看護師というと“病院勤務”と思われがちですが、めざましく進化する医療のなかで看護師さんの働く場はじつに多様です。 今回は、看護師さんの活躍の場についてまとめてみま・・・もっと見る
看護師について 施設形態について -
まだまだ活躍!60代で内定をいただいた方の事例をご紹介♪
みなさんこんにちは! 今回は、60代でお仕事に就かれたSさんの事例をご紹介します。 Sさんは60代後半で、20年以上の介護経験があるベテランさんです。 ご年齢のこともありお仕事はもういい・・・もっと見る
転職成功事例 -
「リゾートタウンふれあい波田」職場説明会開催のお知らせ☆
松本市波田に2022年7月オープン予定「リゾートタウンふれあい波田」の職場説明会が開催されます!! 介護スタッフ(正社員・パート)オープニングスタッフの募集です! <1回目> 日時:4月・・・もっと見る
説明会情報 -
介護職員から生活相談員へキャリアアップされた方の事例をご紹介!
皆さんこんにちは! 今回は、介護職員から生活相談員へキャリアアップされたMさんの事例をご紹介します。 Mさんは30代後半で、10年以上の介護経験がある方です。 長く現場でお仕事をする中で・・・もっと見る
転職成功事例 -
居宅介護(訪問・通所)の分類~小規模多機能型居宅介護~
前回、利用者の方が入所して介護サービスを受ける「老人ホーム」の分類について解説をしました。 ▶ 老人ホームの種類と特徴~働くメリットも解説! 今回は、自宅で過ごす利用者・・・もっと見る
施設形態について -
老人ホームの種類と特徴~働くメリットも解説!
前回、前々回と、公的な高齢者向け住まい(以下、老人ホーム)である特養や老健について解説しました。 ▶ 特別養護老人ホームとは?分類による仕事内容の違いを解説 ▶ 介護老人保健施設(老健)とは?・・・もっと見る
施設形態について -
【LINE登録】【事前登録】【管理者登録】はお済みですか?登録するとこんなメリットが‼
みなさんこんにちは! 松本・長野介護求人センターには公式LINEがあるのをご存じですか? LINE登録するとこんなメリットが‼ ≪LINEでお手軽に求人情報をGET≫ ♪新着求・・・もっと見る
お知らせ -
介護福祉士・社会福祉士を目指す方必見‼ 修学資金貸付制度とは?
こんにちは!求人センターアドバイザーのSです。 皆さんは「修学資金貸付制度」をご存じですか? 今回は長野県内で介護福祉士・社会福祉士を目指すみなさんへ「介護福祉士修学資金貸付事業」「社会福祉士修学・・・もっと見る
介護ニュース -
介護老人保健施設(老健)とは?特養との違いや働き方の特徴は?
介護老人保健施設(老健)とはどんな特徴のある施設かご存知でしょうか。 今回は老健でのお仕事や働くメリット、特養との違いなどを解説します☆彡 介護老人保健施設とは?~利用者の条件 ・・・もっと見る
施設形態について -
特別養護老人ホームとは?分類による仕事内容の違いを解説
特別養護老人ホームでのお仕事について、大変なイメージを持たれている方が多いですが、介護職でのキャリアを考える上でメリットである面もあります。 今回は特養の分類や仕事内容、働くメリットなどをご紹介・・・もっと見る
施設形態について
お役立ち情報一覧
52件中1~20件表示